名前:想 詩拓(そう・したく)。
性別:肉体的にはかろうじて男、精神的にもとりあえず男。
血液型:典型的なAB型。残念ながらRH+。
生年月日:1983年生まれ、21歳。乙女座だが十三星座では獅子座。
身長/体重:162cm/57kg(平均値)
出身地/現住所:和歌山生まれ、大阪育ち。
職業:三流私立M学院大文学部国際文化学科四回生。同大学出版会所属。
趣味:読書(読む量は多いがほとんどライトノベル)・映画観賞・RPG
Magic;The Gathering(カードゲームの一種)
人生訓:夢を見ること、それを志すこと。
至らずもそれらが人生を豊かにする。
野望:五ヵ国語くらい話せるようになること。(日常会話程度でいい)
世界的に有名な作家になること。
どんな状況でも生き抜けるような知識を身につける事。
備考:
基本的にプラス思考であまり落ち込まない性格。ただし、温い環境で育っているため、時に浅慮な言葉で人を傷つけることがある。
人格の中枢を為しているのが常に個性的でありたいという意志。自分の行動について驚かれたり感心されたりすることを無上の喜びとしている。よって自己顕示欲は満点。
しかしそれは勉強も運動もあまり出来ないため、いつか誰にも必要とされなくなるのではないかという懸念から、自分にしかできないことを求めはじめ、その過程から生まれた人格ではないかと思われる。
そういう、人に頼られたい、役に立ちたい、という思いからか、人に仕事を任された時の責任感は割と強い。しかしその責任感が災いし、緊張して失敗することは珍しいことではない。だが気持ちは誠実であると言える。
人付き合いに関しては消極的で、よく話す人物は結構いるが、コンスタントにプライベートで遊ぶ友達は今のところ一人しかいない。自分からは積極的に話し掛けたりしないが、話し掛けられると非常に友好的な対応をする。
漫画の影響か、ノリはいい。時にリアクションの良さが評価されることもあるようだ。たがそれが祟って非常にからかわれやすい。激昂しても全く怖くないと本人も知っているため、まず怒らないのがそれを増長させている。
同時に調子乗りでもあるので、その辺がたたって会う人間の半数に苦手とされたり、嫌われたりする。
|